中高生を対象とした新型コロナウイルスワクチンの接種について、文科省と厚労省は6月22日、学校での集団接種を「現時点では推奨しない」とする考え方を都道府県などの教育委員会に通知しました。理由として「保護者への説明の機会が乏しくなる」「接種への同調圧力を生みがち」「接種後の体調不良への対応が難しい」ことを挙げ、かかりつけ医や自治体での個別接種を促しています(参照記事:学校でのワクチン集団接種「推奨しない」 文科省が通知)。あなたは、学校現場の視点からでも、中高生を対象にした学校での集団接種はすべきでないと思いますか?
[wpdevart_facebook_comment curent_url="https://www.kyobun.co.jp/news/20210628_01/" title_text="Facebookコメント" order_type="social" title_text_color="#000000" title_text_font_size="18" title_text_font_famely="ヒラギノ角ゴ Pro W3,Hiragino Kaku Gothic Pro,メイリオ,Meiryo,MS Pゴシック,sans-serif" title_text_position="left" width="100%" bg_color="#d4d4d4" animation_effect="random" count_of_comments="100" ]