高3の大学受験に30万円給付 あしなが育英会が新奨学金

高3の大学受験に30万円給付 あしなが育英会が新奨学金
iStock.comCreativaImages
【協賛企画】
広 告

 病気や災害、自死などで親を亡くした子どもや、親が障害で働くことが困難な家庭の子どもを支援するあしなが育英会は9月13日、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)と共同で、大学進学を目指す高校3年生に受験費用を給付する奨学金を新たに始めると発表した。医療・保健分野も含む理系人材の育成を目的に、理系の大学生向けに返還不要の奨学金も合わせてスタートする。

 MUFGが毎年資金提供を行う長期プロジェクトとして始まるこの「あしながMUFG奨学基金」は、大学進学支援と理系大学生支援の2つの柱からなる。

 大学進学支援では、約800人の高校3年生を対象に、大学進学に必要な交通費や宿泊費を含む受験費用として30万円を給付する。進学先の文系・理系は問わない。

 もう一方の理系大学生支援では、医療・保健分野を含む理系の学生約300人を対象に、入学から卒業まで、毎月4万円を給付する。大学院生は対象外となる。

 あしなが育英会では学習意欲などを基に、あしなが奨学生の中から対象者を選定する。最初の奨学金の給付対象者には今年度中に奨学金が振り込まれる予定。

広 告
広 告