教育データ利活用「留意事項」改訂へ 文科省、事例編を追加

教育データ利活用「留意事項」改訂へ 文科省、事例編を追加
iStock.com/metamorworks
【協賛企画】
広 告

 文部科学省が昨年3月にまとめた「教育データの利活用に係る留意事項」(第1版)について、同省は1月12日、今年度中に第2版を公表する方針を明らかにした。同日開かれた教育データの利活用に関する有識者会議の第19回会合で報告した。第2版では、教育委員会や学校での学習ツールの導入について、具体的な事例を追加する。

 第1版では、「総論編」と「Q&A編」を設け、個人情報の適正な取り扱い、プライバシーの保護、セキュリティー対策の観点から留意点をまとめている。第2版ではこれに加えて「事例編」を設け、具体的な事例を通して、学校現場での学習ツールの導入における留意点をイメージしやすいようにする。

 事例編では「留意点と具体的な対応」「ユースケース」を盛り込んでおり、「留意点と具体的な対応」では、さまざまな学習ツールに共通して留意すべき点を、「ユースケース」では準備から導入、利用に至るまで、どの段階で何に留意すべきかを具体的に示す。 同省は個人情報保護委員会の助言や関係省庁との調整を踏まえ、パブリックコメントを実施し、意見を反映した上で、年度内をめどに第2版として公表する。現行の第1版と、ポイントをまとめたリーフレットは文科省のウェブサイトで読める。

広 告
広 告