共通テスト 政治・経済、英語リーディングで過去最低点

共通テスト 政治・経済、英語リーディングで過去最低点
iStock.com/owngarden
【協賛企画】
広 告

 大学入試センターは2月6日、1月に実施した大学入学共通テストの平均点の最終集計を発表した。大学入試センター試験を通じて「政治・経済」が過去最低点となったほか、英語では2021年の共通テスト開始以降「リーディング」が同じく過去最低点だった。

 同センターによると、今年度のセンター試験は志願者数が49万1914人で、うち45万7608人が受験。受験率は93.03%で、前年度より0.55ポイント上昇した。

 本試験の教科別の確定平均点をみると、過去最低点だった「政治・経済」は44.35点。一方、過去最高点は「地学基礎」で50点満点中35.56点と、「中国語」で200点満点中172.08点だった。

 「英語」は21年の共通テスト開始以降、リーディングが過去最低点で51.54点、リスニングが過去最高点で67.24点だった。

広 告
広 告