本校には、「元気もりもり応援隊」という学校支援ボランティアがある。発足は2013年で、地域や保護者から広くボランティアを募っている。応援隊は全部で4つあり、今年度は、総勢67人で活動をスタートした。
「子ども見守り応援隊」は、子どもたちの登下校時の付き添いや見守りを行う応援隊であり、交通量の多い交差点で児童の横断を見守ったり、人数の少ない通学班や班から遅れた児童に付き添って学校まで歩いたりしていただいている。「読み聞かせ応援隊」は、児童への読み聞かせを行う応援隊であり、6月から月に1回のペースで、児童に童話や物語の読み聞かせをしていただいている。「ドラモ応援隊」は、学校の環境整備をサポートする応援隊であり、今年度は、校庭の除草作業をしていただいたり、配膳台カバーやトイレ入り口ののれんを作っていただいたりした。11月には、完成したのれんの譲渡式も行い、児童会会長がお礼の言葉を述べた。「ハートフル応援隊」は、子どもたちの学校生活や別室登校をサポートする応援隊であり、昇降口で固まって動かない子や教室で朝の準備がなかなか進まない子のサポートをしていただいている。その成果もあり、1学期中ごろには、昇降口で固まる子がいなくなり、2学期には、サポートしている子の朝の準備が早くなってきた。
今年は、4年ぶりに元気もりもり応援隊の感謝の会を予定しており、子どもたちから日頃の活動への感謝の思いを伝える。応援隊の皆さんには、いつまでも元気で丹南っ子をサポートしていただきたいと願っている
(山田泰司・一宮市立丹陽南小学校長)