【私を支えた「この一冊」(49)】7つの習慣

【私を支えた「この一冊」(49)】7つの習慣
【協賛企画】
広 告

 私がこの本と出合ったのは30代の初め、同僚からの紹介である。学級経営がうまくいかず、軸が定まらなかった私にとって、その同僚の学級経営は憧れであり、さまざま相談する中で本書のことを教えてもらった。

 本書は、個人の成長や効果的な人間関係を築く原則として、基本となる習慣を7つにまとめている。全てを道標としているが、特に心に留めているのは、「物事の見方」である。

 「状況を変えたければ、まず自分たちを変えなければならない。そして自分たちを効果的に変えるには、まず自分たちの知覚、ものの見方そのものを変える必要がある」

 社会の変化が急激に進み、価値が多様化する時代を生きるためには、自分の軸をしっかり持つこと、と自らを戒めつつ、定期的に本書を読み返し、心の糧としている。

 (小山幾子・豊田市立青木小学校長)

スティーブン・R・コヴィー 著 キングベアー出版
スティーブン・R・コヴィー 著 キングベアー出版



広 告
広 告