【私を支えた「この一冊」(47)】子どもが育つ魔法の言葉

【私を支えた「この一冊」(47)】子どもが育つ魔法の言葉
【協賛企画】
広 告

 本書との出合いは、初任校に勤務していた30年ほど前、研修で講師の先生から紹介していただいた詩『子は親の鏡』にさかのぼる。「アメリカインディアンの教え」として紹介されたその詩の内容に深く感銘を受けた。数年後にその詩の解説となる本書が発行された。

 「けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる 誉めてあげれば、子どもは明るい子に育つ 認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる 見つめてあげれば、子どもは、 頑張り屋になる 和気あいあいとした家庭で育てば、子どもは、この世はいいところだと思えるようになる」「子どもは親を手本として育ちます」

 家庭を学校に、親を教師に置き替え、子どもの成長に関わる責任と喜びを実感させていただく日々の中、原点に立ち返るバイブルととして常に手元に置いている。

(小嶋智香・幸田町立幸田小学校長)

ドロシー・ロー・ノルト レイチャル・ハリス 著 PHP研究所
ドロシー・ロー・ノルト レイチャル・ハリス 著 PHP研究所
広 告
広 告