【教員×投票】全国学力調査 毎年行う必要はあると思う?

【教員×投票】全国学力調査 毎年行う必要はあると思う?
【協賛企画】
広 告

 毎年実施されている全国学力・学習状況調査を巡り、全国知事会会長を務める宮城県の村井嘉浩知事が「学力調査自体は必要だと思うが、労力や費用もかかり、毎年行う必要があるのか」などと問題提起し、全国の知事にアンケート調査を行っていることが10月11日までに分かりました。これを受けて阿部俊子文科相は同日の閣議後会見で、「学校現場の負担軽減に向けてCBT(コンピューター使用型調査、Computer Based Testing)を推進するなど改善を進めており、全国知事会や関係者の理解を得ながら必要な取り組みを進めたい」と述べました。(参照記事:全国学力調査の毎年実施に宮城県知事が疑問 文科相「理解得て」

 あなたは、全国学力調査を毎年行う必要はあると思いますか?

あなたの意見で議論を深めてください

Edubateの利用規約についてはこちら。‍

広 告
広 告