10歳からのプロジェクトマネジメント 夢・目標をかなえる力がつく!

10歳からのプロジェクトマネジメント 夢・目標をかなえる力がつく!
【協賛企画】
広 告

 設定した目標を期限までに達成するために、さまざまなやりくりをする〝プロジェクトマネジメント〟について、分かりやすく紹介する参考書になっている。

 夏休みの自由研究に悪戦苦労している小学5年生の悠馬が、プロダクトマネージャーとして働く親戚のタクヤから、自由研究を通してプロジェクトマネジメントのいろはを教えてもらう、という流れで進んでいく。自由研究が苦手な子供は多いため、悠馬と自分自身を重ねながら読み進めることができる。さらには、漫画で描かれているページも多く、イラストや図も多用されており、活字が得意ではない子供にも優しい。

 具体的には悠馬が目標を立てるところから始まり、その目標を細分化して取り組みやすくしたり、タスクに優先順位を付けたりするなど、本格的なプロジェクトの進め方が学べる。ガンチャートやリスク管理表の書き方も載っており、ビジネスリテラシーを早い段階から育むことも可能。リーダーの役割、メンバーとのコミュニケーション方法といった、チームでプロジェクトに取り組む際に有用な知識や立ち振る舞いも示す。あらゆるトラブルへの解決策を先回りして教えてくれる。

 プロジェクトマネジメントを身に付けられれば受験や進路などにも計画的に向き合うことができ、人生を歩みやすくなるだろう。基礎教養は必須ではあるが、プロジェクトマネジメントのようなスキルも重要になってきそうだ。

広 告
広 告