「池田小事件」が6月8日で発生から20年となりました。学校安全の在り方が根底から問い直された同事件ですが、しかし以降も、登下校中の子供を狙ったものも含め、凶悪な事件はたびたび発生しています。同日の閣議後会見で萩生田光一文科相は「子供たちが学校で安心して活動し、学べるようにするには、学校での安全を十分確保することが不可欠」と述べました(参照記事:池田小事件から20年、祈りと誓いの集い 教訓の継承課題に)。
あなたの学校(幼稚園、保育所など含む)は、安全対策に積極的に取り組んでいますか?
あなたの意見で議論を深めてください
Facebookコメント
- Facebookアカウントでログインすると、コメントできます(自分のFacebookページへの投稿可否を選択できます)。
- 匿名でのコメントはこちらから
Edubateとは
- Edubateは教育に関する問題、課題について、多様な視点から投票・投稿し、議論を深めるための空間です。テーマについての、あなたの意見を投稿してください。
- コメント内容は教育新聞の記事にて匿名で紹介させていただく可能性があります。
- コメント機能はFacebookの提供です。