【動画】どうなる? 教員給与に関する文科省案と財務省案

【動画】どうなる? 教員給与に関する文科省案と財務省案
【協賛企画】
広 告

内容

 Edubate「教員給与に関する文科省案と財務省案 どちらがいい?」は、11月27日午後3時点で投票数4000以上、文科省案49%、財務省案43%、どちらともいえない9%という結果で、意見が真っ二つに割れています。

 そこで「この結果をどう見るか」「文科省対財務省の現状」「今後、議論はどう進むのか」などについて、小木曽浩介編集長と佐野領解説委員、両省を取材した藤井孝良記者の3人が深掘りました。

出演

教育新聞

編集長 小木曽浩介

解説委員 佐野領

報道記者 藤井孝良

あなたの意見で議論を深めてください

Edubateの利用規約についてはこちら。‍

関連記事

【Q&A】教員の給与はどうあるべき? 対立する文科省案と財務省案

財務省案の意図を土居教授に聞く 「勤務実態と給与を近づける」

「教職員定数の改善が一切ない」 財務省案に文科省が反論

条件付きで教職調整額を段階的引き上げ 財務省案を提示

広 告
広 告